tokimeku
人生がときめく片づけの魔法

話題になりつつも読めていなかった近藤麻理恵(こんまり)さんの本。

私は男なので「女子っぽくってどうなのかなー」とタイトルだけで判断していたのですが、予想以上に深い話。
片付けの極意がこの一冊に入っています。
人生がときめく、というのも決して誇張ではないです。

 

もくじ

片付けても片付けても片付かないのはなぜ?

まずは「捨てる」を終わらせる

「モノ別」に片付けるとこんなにうまくいく

人生がキラキラ輝く「ときめき収納レッスン」

人生がドラマチックに変わる片付けの魔法

 

気になった部分

具体的に理想の暮らしを妄想する

触った時にときめくものを残し、そうではないものを捨てる

スムーズに捨てるための基本の順番

モノと対話をする

オフシーズンの服がそれぞれときめきを感じるかどうかを確かめるためのポイント

誰かに見られるわけでもない、だからこそ、最高に自分がときめく部屋着に着替える

収納に収まって長らく動かされていない状態のモノは、実は「寝ている」

「いつか」は絶対来ない

書類は全捨てが基本

プレゼントはモノそのものより気持ちを届けるもの

バッグは毎日、空にする

片付けの魔法効果の一つは、自分の判断に自信が持てるようになること

モノがなくてもどうにかなる

 

感想

うん、モノを捨てよう。

私の家もじつは結構ゴチャゴチャとしていて、例えば本を捨てたいなーとか思っているんですけども、結局なかなか手を動かさずに溜まっていくという日々を過ごしているわけです。
特にそれで私生活に支障が出るわけではないのですが、この本を読んでいるとモノを捨てていくことで生活が変わっていくのではないか?健やかな気分になるのではないか?ということが想像出来ます。

感覚的には凄く分かって、綺麗な部屋にいるとやはり気持ちがピシッとしますよね。

一日を過ごすぶんには綺麗でも汚くても変わらないのかもしれませんが、その日々の積み重ねが人間を形成していくのではないか?なとど思うのですよ。

片付かない人向け。
ひとまず読んで納得するだけではなく、行動する。