サラリーマン3.0 最近、当サイトの中で記事を整頓していて、「あまりに中身の無い過去の更新」を消していっています。 で、整頓している中で「新聞広告に載ってた面白そうな本」というのがあって、そこにこの本「サラリーマン3.0 … 続きを読む
作成者アーカイブ: FG
【安心して読める矢澤にこ同人誌】にこにーぼっち本(壱・弐)/なまえかえたい
「ラブライブ!」にハマり始めて、色々と情報を探していくうちにこの本にぶち当たったわけです。 アニメから入っているのですが、あの描写を見ているとにこがぼっちだった時代って確実に存在しているわけで、そこを忠実に描けてる本だっ … 続きを読む
【このはずく様と女子中学生の不思議な話】新月を左に旋回/衿沢世衣子
新月を左に旋回 (A.L.C.DXもっと!) 公式ブログで「新刊が出ました!」という発表があったので購入。 マンガの内容についての前知識は全くなかったのですが、衿沢世衣子先生の作品は全体的に安心して見られるクオリティなの … 続きを読む
【異国の少女との新婚生活】スイようび/汐村 友
スイようび 1 (コミックフラッパー) 某所で紹介されていたのをきっかけに購入。 読んでいて何というか・・・とてもほっこりした気分になりましたw もくじ #01 おくびょう虫のさんば #02 部屋とガラシャ … 続きを読む
【安藤の不器用だけど真っ直ぐな家族愛】愛をあげよう/ともち
愛をあげよう 1 (クラップ・まとめ文庫) Kindleストアでプッシュされていたので購入。 初めて読んだんですが作風が非常に和みますね。 あらすじ&もくじ 未婚の母の元、母子家庭で育った正午(しょうご)。 … 続きを読む
【女子高生のカオスな世界観】橙は、半透明に二度寝する(1)/阿部洋一
橙は、半透明に二度寝する(1) これ、表紙が可愛いと思うわけじゃないですか。 でも読了した後にこの表紙見ると「うわあ」ってなるw いやよく見たら気づくんだけども。本当に「うわあ」と。 もくじ 一件目 首の皮 … 続きを読む
「カイジ」シリーズの一番最初。利根川の名言など。賭博黙示録カイジ
ものすごい今更読み始めたという感じなんですが。 賭博黙示録カイジ 1 (highstone comic) いやーメチャクチャ面白いですね! 人気作品というのがわかります。Kindleでとりあえず「黙示録」シリーズを一気に … 続きを読む
植野、硝子のお母さんの過去や背景が描かれる。聲の形(4)/大今良時
聲の形(4) (少年マガジンコミックス) 前巻の感想:佐原さんと植野さん(※猫耳)が久しぶりに登場。聲の形(3) /大今良時 気になってたシリーズ。 率直な感想として「すごい」という印象。雲間からちょっとづつ光が差してき … 続きを読む
【入門書として良さそう】世界一わかりやすい「ゲーム理論」の教科書 /小関尚紀
世界一わかりやすい「ゲーム理論」の教科書 (中経出版) Kindleストアで見掛けたので購入。 ストーリー仕立てになっているので読みやすかったです。 もくじ 最年少MVPガール、誕生 ゲーム理論とゲームツリ … 続きを読む
【藍里凪とのコンサート。音楽家の葛藤】四月は君の嘘(9)/新川直司
四月は君の嘘(9) (月刊マガジンコミックス) 最新9巻を読了。 1巻で音楽に対しての心を閉じていた公正がどんどんとその能力を開花させていくところが読んでいて気持ちいいですね。 もくじ 突然現れた弟子入り志 … 続きを読む